マイクロスコープを使った
再発しにくい精密根管治療
根管治療
虫歯が神経に達した場合、神経を包む根管という組織内の感染を除去する、根管治療を行う必要があります。
根管の内部を清掃するのは難易度が高く、治療の精度が低いと再治療の必要が発生します。そのため、当院ではマイクロスコープという設備を導入して、精密根管治療(マイクロエンド治療)を行っています。
当院の根管治療の特徴
マイクロスコープを利用した直接覆髄
以前は虫歯が進行して神経が侵食された場合や、治療で神経が露出した場合は、抜髄という神経を抜く処置を行うことが一般的でした。しかし近年はマイクロスコープという設備が登場したことによって、治療の精度が大きく向上しました。マイクロスコープは治療用の顕微鏡で、視野を数十倍に拡大できるので治療対象部位を非常に細かく視認できます。マイクロスコープ登場以前はルーペなどを用いていましたが、マイクロスコープなら拡大率が高く、照明で治療部位を照らすことも可能です。
これによって「直接覆髄」という治療も実施しやすくなったので、患者様の大切な天然歯をより長く残すことに大きく貢献しています。
外科的歯内療法にも対応
当院では高度な技術が必要とされる外科的歯内療法にも対応しています。
外科的歯内療法とは、根の先に出来てしまった病気に対する外科的な治療法を指します。具体的には歯根端切除術と意図的再植術を行います。
マイクロスコープについて
マイクロスコープとは、歯科用顕微鏡のことで、肉眼と比較して約20倍程度まで視野を拡大することができる最新医療機器です。 お口の中の治療に際しては、より細かな組織を適切に捉えて処置することが求められます。
マイクロスコープの3つの特徴
拡大
マイクロスコープを使うと肉眼の約20倍まで拡大してはっきりと見えるようになります。従来、限られた視野で感覚に依っていた治療が、拡大視野でしっかり見えることで、治療の精度が大きく向上します。
照明
明るい視界を確保することで、虫歯の取り残しを防ぎ、削る量も最小限で抑えたよりよい成果を期待できます。
記録
治療の記録を患者様に見てもらうことで、病気の状態や治療の工程などを理解してもらって治療が受けられます。また院内では、日々の診療を振り返り共有する事で、治療の質の向上を目指しています。
神経を残す「歯髄保存療法(VPT)」
「歯髄保存療法(VPT)」は、歯の神経を温存する治療です。歯髄保存療法が確立する以前は、虫歯に浸食された神経は抜くしかないという判断が一般的でした。しかし近年は歯髄保存療法があるので、悪い部分だけを除去して神経をできるだけ残そうとする治療方針を取る歯科医院が増えています。当院も極力神経を残すように取り組んでいますので、虫歯治療の際はぜひご相談ください。
- 治療期間
- 3か月
- 治療回数
- 3回
- 費用(税込み)
- 44,000円
Meritメリット
- 天然歯を残せる可能性があります
- 健康な部分を大きく削る必要がありません
- 神経を抜いてしまった歯にかかりやすい疾患を未然に防げる可能性があります
Demeritデメリット
- 各種国民保険の適用外となりますのであらかじめご了承ください
- 歯の内部をマイクロスコープで観察した際にすでに歯髄が弱っていた場合、VPT治療を行えないこともあります
- 治療後に症状が改善しないこともことがあれば、マイクロスコープを使った精密根管治療(神経を除去)で対応させていただきます
歯の神経を失うリスク
歯の神経はなぜ残すことを推奨されているかご存じですか?
歯の神経と一緒に存在する血管が、歯に栄養を届ける役割を担っているからです。
そのため、神経をとった歯は『力』に対して弱くなります。植物の木と同様で、生木は弾力があり折ろうとしてもなかなか折れません。しかし枯れ木はどうでしょう?パキッとすぐに折れてしまいますね。それ同様に歯も神経をとると経年的に乾燥し、割れやすくなります。歯が割れたときは抜歯となります。歯の寿命に直接関わるという理由はそのためです。
歯根の精密治療「外科的歯内療法」
「外科的歯内療法」は、根尖性歯周炎(歯根の先端に発生する歯周病)に対処するための手段です。歯の対合面から治療部位にアクセスする根管治療では十分な成果が上がらない場合に、外科的歯内療法を検討します。種類としては「歯根端切除術」と「意図的再移植」があります。当院は患者様の天然歯をできるだけ残すことができるように、両方の治療に対応できる技術と知識を確立しています。
歯根端切除術について
歯根端切除術とは、歯根の先端に病変がある場合に、歯の側面からアクセスして先端を切り取る治療です。一般的な根管治療で成果が上がらなかった時の選択肢として採用します。当院ではマイクロスコープを使って精密な歯根端切除術を行っているので、高い成功率を維持しています。
- 治療期間
- 3か月
- 治療回数
- 4回
- 費用(税込み)
- 143,000円
意図的再移植について
問題となる歯を意図的に抜歯して再植する治療法です。
歯根部分に大きな病巣ができていたり、通常の根の治療では治らないようなときに、細菌に感染したところを1度取り除き、口腔外で処置したあとに元の場所に戻します。
インプラントや部分義歯を回避でき、ご自身の歯を保存できます。
歯根端切除術が行えない歯が対象となります。
- 治療期間
- 3か月
- 治療回数
- 4回
- 費用(税込み)
- 143,000円
根管治療の症例紹介
該当の投稿は現在ございません。